おはようございます。
水曜日の朝です。
いかがお過ごしでしょうか?
ワールドシリーズはドジャースが2連覇しました。
日本シリーズはソフトバンクでしたね。
ワールドシリーズは土日に第6戦と第7戦だったので両方とも見て
6戦は逆転されるんじゃないかと冷や冷やしました。
7戦は突き放されるんじゃないかとドキドキしていました。
ブルージェイズも強いチームなので、最後は運かもしれません、
勝つチームがあれば負けるチームもあるのが勝負の世界です。
ただ、最後まで諦めたくはないものです。
企業経営も同じです。
結果的に負けることはあっても、「必勝の信念」は強く持ちたいも
**********
【カスハラ奨励金(東京都)第3回募集は12月の予定】
https://www.tokyo-cusharaboush
**********
上記のカスハラ奨励金は40万円の定額受給ができます。
東京都に事業所がある法人・個人事業主が対象です。
(1年以上の事業実績が必要)
従業員数が0でも申請は可能です。
(300人以下であれば申請可)
申請要件の一つになる「カスハラのスポット研修」のご用命はぜひ
【カスハラ研修概要】
料金:税込110,000円
⇒カスハラ対応の「簡易マニュアル(ひな形)」を提供します
(奨励金HPのマニュアルが詳細すぎるためです)
交通費:実費(オンラインは不要)
時間:2時間(オンライン可)
受講人数:会場やオンラインで実施可能な範囲
詳細はお問い合わせください。
(kurokawa@syatyoujuku.com)
ところで、コストを掛けずに企業のイメージアップをすること(職
経営労務診断の広場(全国社会保険労務士会連合会)
↓ ↓ ↓
https://www.sr-shindan.jp/
お電話では受け付けておりませんので、まずはメールでお問い合わ
それでは、今日も元気にいってらっしゃいませ!
********************
今回の本題は「部下の「できること」にこそ飛躍の種が潜んでいる
下記をご覧くださいませ。
********************
【あしたのチーム 導入・運用事例集】
人事評価制度の成功事例はコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
【働き方改革関連法への対策はできていますか?】
<就業規則改訂&作成セミナー>
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/3084-2
********************
<雇用関係助成金検索ツール(厚生労働省)>
厚生労働省のホームページにおいて、多くの種類がある雇用関係助
↓ ↓ ↓
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei
********************
<ハラスメントの総合情報サイト(厚生労働省)>
「あかるい職場応援団」
↓ ↓ ↓
https://www.no-harassment.mhlw
********************
今後のセミナー予定です。
1.「働き方改革関連法案対応就業規則改訂&作成セミナー」
お申し込みはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/3084-2
2.「顧問料倍増セミナー&士業コンサル養成講座説明会」
-高額顧問料を獲得している士業事務所が取り入れている秘密の月
お申し込みはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/lp2841
3.経営者向け「労働問題”ゼロ”」セミナー
お申し込みはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/lp3015
********************
それでは本題です。
今回は「部下の「できること」にこそ飛躍の種が潜んでいる!」で
前回は、
「20できない理由を聞く。」
「できない原因を特定して取り除く・・・。」
方法もあることを解説いたしました。
でも、
手ごわい部下は、
「できないものは、できない。」
と抵抗してくる可能性もあります。
では、
どうすればよいんでしょうか?
続きはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/543
********************
・「年末調整がよくわかるページ(令和7年分)」を開設(国税庁
・令和7年10月からの厚生労働省関係の主な制度変更 対応はお済みですか?
・令和6年度の雇用均等関係法令の施行状況 是正指導が最も多かったのは?
⇒【無料】事務所通信(2025年11月号)がダウンロードでき
ダウンロードはコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
・令和7年度の地域別最低賃金の改定状況─すべての都道府県で出
・地域別最低賃金の大幅な引き上げを見据え「業務改善助成金」を
・「令和7年分 年末調整のしかた」を公表(国税庁)
⇒【無料】事務所通信(2025年10月号)がダウンロードでき
ダウンロードはコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
・令和6年度の長時間労働に関する監督指導実施事業場の約81%
・「19歳以上23歳未満の被扶養者に係る認定について」 厚労省が通達を公表
・令和6年度の男性の育休取得率が過去最高の40.5% しかし、若年層の希望は満たせていない?
⇒【無料】事務所通信(2025年9月号)がダウンロードできま
ダウンロードはコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
【無料診断】
1.助成金診断
↓ ↓ ↓
https://www.psrn.jp/tool2/jyos
2.就業規則診断
↓ ↓ ↓
https://www.psrn.jp/tool2/syug
3.労務リスク診断
↓ ↓ ↓
https://www.psrn.jp/tool2/syug
********************
【(株)あしたのチーム サービス内容ご紹介動画】
対象:人事評価制度による経営課題解決に関心のある経営者・幹部
↓ ↓ ↓
https://youtu.be/fEUTeQuc48M
********************
【(株)あしたのチーム主催各種セミナーのおすすめ!】
対象:人事評価制度を構築・リニューアルしたい経営者・幹部の方
↓ ↓ ↓
http://www.ashita-team.com/sem
********************
◇【2022年版】人事評価制度構築運用支援 導入事例!
人事評価アワード2022【人事評価制度導入・運用 成功事例集】はコチラから
↓ ↓ ↓
https://www.ashita-team.com/as
********************
◇【2019年版】人事評価制度構築運用支援 導入事例!
人事評価アワード2019【人事評価制度導入・運用 成功事例集】はコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
<人事評価制度構築運用支援サービス>
セミナー動画もご覧いただけます。
http://syatyoujuku.jp/930
********************
では、また次回。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメルマガは、黒川 晃と名刺交換していただ
いた方並びにスキルアップ社長塾(黒川 晃)の
無料電子ブックをダウンロードしてくださった方、
メルマガ登録された方、または協賛登録された方へ、
規約に基づき配信させて頂いております。
不要と思われる方は本メール下部に記載されたURL
よりいつでも解除することができます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●教科書シリーズ配信中です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『交渉の教科書』相手にイエスと言わせる交渉の基本26のノウハ
http://amzn.to/2w0VK8T
『経営の教科書』儲かる組織作りと人財育成のヒント
http://amzn.to/1kDV8P1
『商談の教科書』お客様に「売ってください」と言わせる33のノ
http://amzn.to/11StxQh
『管理職の教科書』管理職になったら知っておきたい21のノウハ
http://amzn.to/1bNWPUl
『マネジメントの教科書』あなただけに教えるマネジメントの基本
http://amzn.to/14QRPJo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●迷惑メール対策をお願いします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
万が一このメールが迷惑メールフォルダに入っていた
場合はメールの振り分け設定により迷惑メールフォル
ダに入らない設定をしてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●発行者情報です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者:スキルアップ社長塾(黒川 晃)
http://syatyoujuku.com(融資・補助金)
http://syatyoujuku.jp(教育研修)
スキルアップ社長塾は、「つぶれない、つぶさない」
をモットーに、1,000社10,000人をはるかに超える
研修実績をベースに企業の理念・ビジョン・戦略を
明確にすることで、士業や経営者の方の経営指導能力
を向上させる支援を通して、中小企業の「業績向上」
に結び付けるエキスパートです。
お役にたつ情報発信を目指しています。
是非、強い会社を作っていきましょう。
お問い合わせ
メールアドレス
info@syatyoujuku.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright スキルアップ社長塾(黒川 晃)&
ESJ社労士総研 All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ解除はこちらより行ってください
http://asm301.com/r/stepmail/d
メールアドレス変更はこちらより行ってください
http://asm301.com/r/stepmail/e
今後とも何卒よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スキルアップ社長塾(黒川 晃)公式メールマガジン
2025年11月05日号
未分類
メルマガ 2025年10月29日号 部下の発言のどこに着目するかが肝心!
おはようございます。
水曜日の朝です。
いかがお過ごしでしょうか?
27日(月)現在、ワールドシリーズはドジャースが1勝1敗です
日本シリーズも1勝1敗ですね。
日米ともに行方が気になります。
ところで、史上初の女性総理が誕生しました。
前向きな政策を実現して欲しいものです。
特に腰の引けた外交は願い下げです。
二週前には日本サッカーがブラジルに勝利しました。
たとえブラジルが正規のメンバーでなかったとしても快挙です。
しかも、逆転勝ちでした。
海外で活躍する選手が増えたことも要因でしょうね。
企業経営も同じです。
戦う前の「必ず勝つ」という意識を前提とした戦略が求められます
**********
【カスハラ奨励金(東京都)第3回募集は12月の予定】
https://www.tokyo-cusharaboush
**********
上記のカスハラ奨励金は40万円の定額受給ができます。
東京都に事業所がある法人・個人事業主が対象です。
(1年以上の事業実績が必要)
従業員数が0でも申請は可能です。
(300人以下であれば申請可)
申請要件の一つになる「カスハラのスポット研修」のご用命はぜひ
【カスハラ研修概要】
料金:税込110,000円
⇒カスハラ対応の「簡易マニュアル(ひな形)」を提供します
(奨励金HPのマニュアルが詳細すぎるためです)
交通費:実費(オンラインは不要)
時間:2時間(オンライン可)
受講人数:会場やオンラインで実施可能な範囲
詳細はお問い合わせください。
(kurokawa@syatyoujuku.com)
ところで、コストを掛けずに企業のイメージアップをすること(職
経営労務診断の広場(全国社会保険労務士会連合会)
↓ ↓ ↓
https://www.sr-shindan.jp/
お電話では受け付けておりませんので、まずはメールでお問い合わ
それでは、今日も元気にいってらっしゃいませ!
********************
今回の本題は「部下の発言のどこに着目するかが肝心!」です。
下記をご覧くださいませ。
********************
【あしたのチーム 導入・運用事例集】
人事評価制度の成功事例はコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
【働き方改革関連法への対策はできていますか?】
<就業規則改訂&作成セミナー>
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/3084-2
********************
<雇用関係助成金検索ツール(厚生労働省)>
厚生労働省のホームページにおいて、多くの種類がある雇用関係助
↓ ↓ ↓
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei
********************
<ハラスメントの総合情報サイト(厚生労働省)>
「あかるい職場応援団」
↓ ↓ ↓
https://www.no-harassment.mhlw
********************
今後のセミナー予定です。
1.「働き方改革関連法案対応就業規則改訂&作成セミナー」
お申し込みはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/3084-2
2.「顧問料倍増セミナー&士業コンサル養成講座説明会」
-高額顧問料を獲得している士業事務所が取り入れている秘密の月
お申し込みはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/lp2841
3.経営者向け「労働問題”ゼロ”」セミナー
お申し込みはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/lp3015
********************
それでは本題です。
今回は「部下の発言のどこに着目するかが肝心!」です。
前回は、
「強制」「迎合」「妥協」ではなく
「目標統合」が 大切であることを解説いたしました。
では、
「目標統合」とはどんな方法なんでしょうか?
前回も例に挙げましたが・・・
あなたが上司で、
部下に今期は100の仕事を行って欲しい
と思ったとしましょう。
もちろん、
これは会社全体から見て
やりきらなければならない仕事です。
ところが、部下は・・・
80までしかできない、
と言ってきたとします。
さて、
上司であるあなたはどんな働きかけ方を
部下にすればよいでしょうか?
続きはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/541
********************
・令和7年度の地域別最低賃金の改定状況─すべての都道府県で出
・地域別最低賃金の大幅な引き上げを見据え「業務改善助成金」を
・「令和7年分 年末調整のしかた」を公表(国税庁)
⇒【無料】事務所通信(2025年10月号)がダウンロードでき
ダウンロードはコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
・令和6年度の長時間労働に関する監督指導実施事業場の約81%
・「19歳以上23歳未満の被扶養者に係る認定について」 厚労省が通達を公表
・令和6年度の男性の育休取得率が過去最高の40.5% しかし、若年層の希望は満たせていない?
⇒【無料】事務所通信(2025年9月号)がダウンロードできま
ダウンロードはコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
・130万円の壁対策 キャリアアップ助成金(短時間労働者労働時間延長支援コース)を
・令和6年度の精神障害の労災認定件数 初の1,000件超え その原因のトップはパワハラ
・令和7年分の年末調整のための各種様式を公表(国税庁)
⇒【無料】事務所通信(2025年8月号)がダウンロードできま
ダウンロードはコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
【無料診断】
1.助成金診断
↓ ↓ ↓
https://www.psrn.jp/tool2/jyos
2.就業規則診断
↓ ↓ ↓
https://www.psrn.jp/tool2/syug
3.労務リスク診断
↓ ↓ ↓
https://www.psrn.jp/tool2/syug
********************
【(株)あしたのチーム サービス内容ご紹介動画】
対象:人事評価制度による経営課題解決に関心のある経営者・幹部
↓ ↓ ↓
https://youtu.be/fEUTeQuc48M
********************
【(株)あしたのチーム主催各種セミナーのおすすめ!】
対象:人事評価制度を構築・リニューアルしたい経営者・幹部の方
↓ ↓ ↓
http://www.ashita-team.com/sem
********************
◇【2022年版】人事評価制度構築運用支援 導入事例!
人事評価アワード2022【人事評価制度導入・運用 成功事例集】はコチラから
↓ ↓ ↓
https://www.ashita-team.com/as
********************
◇【2019年版】人事評価制度構築運用支援 導入事例!
人事評価アワード2019【人事評価制度導入・運用 成功事例集】はコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
<人事評価制度構築運用支援サービス>
セミナー動画もご覧いただけます。
http://syatyoujuku.jp/930
********************
では、また次回。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメルマガは、黒川 晃と名刺交換していただ
いた方並びにスキルアップ社長塾(黒川 晃)の
無料電子ブックをダウンロードしてくださった方、
メルマガ登録された方、または協賛登録された方へ、
規約に基づき配信させて頂いております。
不要と思われる方は本メール下部に記載されたURL
よりいつでも解除することができます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●教科書シリーズ配信中です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『交渉の教科書』相手にイエスと言わせる交渉の基本26のノウハ
http://amzn.to/2w0VK8T
『経営の教科書』儲かる組織作りと人財育成のヒント
http://amzn.to/1kDV8P1
『商談の教科書』お客様に「売ってください」と言わせる33のノ
http://amzn.to/11StxQh
『管理職の教科書』管理職になったら知っておきたい21のノウハ
http://amzn.to/1bNWPUl
『マネジメントの教科書』あなただけに教えるマネジメントの基本
http://amzn.to/14QRPJo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●迷惑メール対策をお願いします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
万が一このメールが迷惑メールフォルダに入っていた
場合はメールの振り分け設定により迷惑メールフォル
ダに入らない設定をしてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●発行者情報です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者:スキルアップ社長塾(黒川 晃)
http://syatyoujuku.com(融資・補助金)
http://syatyoujuku.jp(教育研修)
スキルアップ社長塾は、「つぶれない、つぶさない」
をモットーに、1,000社10,000人をはるかに超える
研修実績をベースに企業の理念・ビジョン・戦略を
明確にすることで、士業や経営者の方の経営指導能力
を向上させる支援を通して、中小企業の「業績向上」
に結び付けるエキスパートです。
お役にたつ情報発信を目指しています。
是非、強い会社を作っていきましょう。
お問い合わせ
メールアドレス
info@syatyoujuku.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright スキルアップ社長塾(黒川 晃)&
ESJ社労士総研 All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ解除はこちらより行ってください
http://asm301.com/r/stepmail/d
メールアドレス変更はこちらより行ってください
http://asm301.com/r/stepmail/e
今後とも何卒よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スキルアップ社長塾(黒川 晃)公式メールマガジン
2025年10月29日号
メルマガ 2025年10月20日号 「強制」「迎合」「妥協」ではない両立の道を探れ!
おはようございます。
水曜日の朝です。
いかがお過ごしでしょうか?
ドジャースがワールドシリーズに進出しました。
ワールドシリーズ2連覇への期待感が高まります。
ところで、自維が連立の合意をするようです。
(この文章の記載時点では合意前です。)
すると、過半数まであとわずかになります。
史上初の女性総理誕生まで秒読みとなりました。
日本の領土問題解決に少しでも前進して欲しいものです。
できれば憲法も改正して軍備増強に向けたかじ取りも期待していま
強くなければ攻められるだけです。
企業経営も同じです。
依存からの脱却が求められます。
**********
【カスハラ奨励金(東京都)第3回募集は12月の予定】
https://www.tokyo-cusharaboush
**********
上記のカスハラ奨励金は40万円の定額受給ができます。
東京都に事業所がある法人・個人事業主が対象です。
(1年以上の事業実績が必要)
従業員数が0でも申請は可能です。
(300人以下であれば申請可)
申請要件の一つになる「カスハラのスポット研修」のご用命はぜひ
【カスハラ研修概要】
料金:税込110,000円
⇒カスハラ対応の「簡易マニュアル(ひな形)」を提供します
(奨励金HPのマニュアルが詳細すぎるためです)
交通費:実費(オンラインは不要)
時間:2時間(オンライン可)
受講人数:会場やオンラインで実施可能な範囲
詳細はお問い合わせください。
(kurokawa@syatyoujuku.com)
ところで、コストを掛けずに企業のイメージアップをすること(職
経営労務診断の広場(全国社会保険労務士会連合会)
↓ ↓ ↓
https://www.sr-shindan.jp/
お電話では受け付けておりませんので、まずはメールでお問い合わ
それでは、今日も元気にいってらっしゃいませ!
********************
今回の本題は「「強制」「迎合」「妥協」ではない両立の道を探れ
下記をご覧くださいませ。
********************
【あしたのチーム 導入・運用事例集】
人事評価制度の成功事例はコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
【働き方改革関連法への対策はできていますか?】
<就業規則改訂&作成セミナー>
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/3084-2
********************
<雇用関係助成金検索ツール(厚生労働省)>
厚生労働省のホームページにおいて、多くの種類がある雇用関係助
↓ ↓ ↓
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei
********************
<ハラスメントの総合情報サイト(厚生労働省)>
「あかるい職場応援団」
↓ ↓ ↓
https://www.no-harassment.mhlw
********************
今後のセミナー予定です。
1.「働き方改革関連法案対応就業規則改訂&作成セミナー」
お申し込みはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/3084-2
2.「顧問料倍増セミナー&士業コンサル養成講座説明会」
-高額顧問料を獲得している士業事務所が取り入れている秘密の月
お申し込みはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/lp2841
3.経営者向け「労働問題”ゼロ”」セミナー
お申し込みはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/lp3015
********************
それでは本題です。
今回は「「強制」「迎合」「妥協」ではない両立の道を探れ!」で
では、
自部門のビジョン・戦略・目標の周知ができたとして、
メンバー個々人との目標の意思統一は
どうすればよいのでしょうか?
メンバー個々人にとの目標の意思統一のことを
「目標統合」と言います。
たとえば、・・・
あなたが上司で、
部下に今期は100の仕事を行って欲しい
と思ったとしましょう。
もちろん、
これは会社全体から見て
やりきらなければならない仕事です。
ところが、
部下は・・・
続きはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/539
********************
・令和7年度の地域別最低賃金の改定状況─すべての都道府県で出
・地域別最低賃金の大幅な引き上げを見据え「業務改善助成金」を
・「令和7年分 年末調整のしかた」を公表(国税庁)
⇒【無料】事務所通信(2025年10月号)がダウンロードでき
ダウンロードはコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
・令和6年度の長時間労働に関する監督指導実施事業場の約81%
・「19歳以上23歳未満の被扶養者に係る認定について」 厚労省が通達を公表
・令和6年度の男性の育休取得率が過去最高の40.5% しかし、若年層の希望は満たせていない?
⇒【無料】事務所通信(2025年9月号)がダウンロードできま
ダウンロードはコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
・130万円の壁対策 キャリアアップ助成金(短時間労働者労働時間延長支援コース)を
・令和6年度の精神障害の労災認定件数 初の1,000件超え その原因のトップはパワハラ
・令和7年分の年末調整のための各種様式を公表(国税庁)
⇒【無料】事務所通信(2025年8月号)がダウンロードできま
ダウンロードはコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
【無料診断】
1.助成金診断
↓ ↓ ↓
https://www.psrn.jp/tool2/jyos
2.就業規則診断
↓ ↓ ↓
https://www.psrn.jp/tool2/syug
3.労務リスク診断
↓ ↓ ↓
https://www.psrn.jp/tool2/syug
********************
【(株)あしたのチーム サービス内容ご紹介動画】
対象:人事評価制度による経営課題解決に関心のある経営者・幹部
↓ ↓ ↓
https://youtu.be/fEUTeQuc48M
********************
【(株)あしたのチーム主催各種セミナーのおすすめ!】
対象:人事評価制度を構築・リニューアルしたい経営者・幹部の方
↓ ↓ ↓
http://www.ashita-team.com/sem
********************
◇【2022年版】人事評価制度構築運用支援 導入事例!
人事評価アワード2022【人事評価制度導入・運用 成功事例集】はコチラから
↓ ↓ ↓
https://www.ashita-team.com/as
********************
◇【2019年版】人事評価制度構築運用支援 導入事例!
人事評価アワード2019【人事評価制度導入・運用 成功事例集】はコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
<人事評価制度構築運用支援サービス>
セミナー動画もご覧いただけます。
http://syatyoujuku.jp/930
********************
では、また次回。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメルマガは、黒川 晃と名刺交換していただ
いた方並びにスキルアップ社長塾(黒川 晃)の
無料電子ブックをダウンロードしてくださった方、
メルマガ登録された方、または協賛登録された方へ、
規約に基づき配信させて頂いております。
不要と思われる方は本メール下部に記載されたURL
よりいつでも解除することができます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●教科書シリーズ配信中です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『交渉の教科書』相手にイエスと言わせる交渉の基本26のノウハ
http://amzn.to/2w0VK8T
『経営の教科書』儲かる組織作りと人財育成のヒント
http://amzn.to/1kDV8P1
『商談の教科書』お客様に「売ってください」と言わせる33のノ
http://amzn.to/11StxQh
『管理職の教科書』管理職になったら知っておきたい21のノウハ
http://amzn.to/1bNWPUl
『マネジメントの教科書』あなただけに教えるマネジメントの基本
http://amzn.to/14QRPJo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●迷惑メール対策をお願いします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
万が一このメールが迷惑メールフォルダに入っていた
場合はメールの振り分け設定により迷惑メールフォル
ダに入らない設定をしてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●発行者情報です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者:スキルアップ社長塾(黒川 晃)
http://syatyoujuku.com(融資・補助金)
http://syatyoujuku.jp(教育研修)
スキルアップ社長塾は、「つぶれない、つぶさない」
をモットーに、1,000社10,000人をはるかに超える
研修実績をベースに企業の理念・ビジョン・戦略を
明確にすることで、士業や経営者の方の経営指導能力
を向上させる支援を通して、中小企業の「業績向上」
に結び付けるエキスパートです。
お役にたつ情報発信を目指しています。
是非、強い会社を作っていきましょう。
お問い合わせ
メールアドレス
info@syatyoujuku.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright スキルアップ社長塾(黒川 晃)&
ESJ社労士総研 All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ解除はこちらより行ってください
http://asm301.com/r/stepmail/d
メールアドレス変更はこちらより行ってください
http://asm301.com/r/stepmail/e
今後とも何卒よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スキルアップ社長塾(黒川 晃)公式メールマガジン
2025年10月22日号
メルマガ 2025年10月15日号 自分の分身ができたとき、周知したと自信を持って言える!
おはようございます。
水曜日の朝です。
いかがお過ごしでしょうか?
ドジャースがナ・リーグ優勝決定シリーズに進出しました。
(第1戦の結果は記載時点ではまだ分かりません。)
ますますワールドシリーズへの期待感が高まります。
ところで、自公が連立を解消しました。
公明党からの三行半なので自民党にとっては渡りに船とも考えられ
しかし、野党連合で総理候補を立ててくると高市総理の目が無くな
21日(火)辺りの総理指名の行方に注目です。
万博が閉幕しました。
東日本の方々にとってはなじみが薄いかもしれません。
考えてみると、土日しか休めない方にはハードルが高いですね。
でも、私の周りでは万博に行った方も結構いらっしゃいました。
いつまでも新しいことに関心は持ちたいものです。
企業経営も同じです。
アンテナの高さが企業の将来を決めます。
**********
【カスハラ奨励金(東京都)第3回募集は12月の予定】
https://www.tokyo-cusharaboush
**********
上記のカスハラ奨励金は40万円の定額受給ができます。
東京都に事業所がある法人・個人事業主が対象です。
(1年以上の事業実績が必要)
従業員数が0でも申請は可能です。
(300人以下であれば申請可)
申請要件の一つになる「カスハラのスポット研修」のご用命はぜひ
【カスハラ研修概要】
料金:税込110,000円
⇒カスハラ対応の「簡易マニュアル(ひな形)」を提供します
(奨励金HPのマニュアルが詳細すぎるためです)
交通費:実費(オンラインは不要)
時間:2時間(オンライン可)
受講人数:会場やオンラインで実施可能な範囲
詳細はお問い合わせください。
(kurokawa@syatyoujuku.com)
ところで、コストを掛けずに企業のイメージアップをすること(職
経営労務診断の広場(全国社会保険労務士会連合会)
↓ ↓ ↓
https://www.sr-shindan.jp/
お電話では受け付けておりませんので、まずはメールでお問い合わ
それでは、今日も元気にいってらっしゃいませ!
********************
今回の本題は「自分の分身ができたとき、周知したと自信を持って
下記をご覧くださいませ。
********************
【あしたのチーム 導入・運用事例集】
人事評価制度の成功事例はコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
【働き方改革関連法への対策はできていますか?】
<就業規則改訂&作成セミナー>
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/3084-2
********************
<雇用関係助成金検索ツール(厚生労働省)>
厚生労働省のホームページにおいて、多くの種類がある雇用関係助
↓ ↓ ↓
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei
********************
<ハラスメントの総合情報サイト(厚生労働省)>
「あかるい職場応援団」
↓ ↓ ↓
https://www.no-harassment.mhlw
********************
今後のセミナー予定です。
1.「働き方改革関連法案対応就業規則改訂&作成セミナー」
お申し込みはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/3084-2
2.「顧問料倍増セミナー&士業コンサル養成講座説明会」
-高額顧問料を獲得している士業事務所が取り入れている秘密の月
お申し込みはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/lp2841
3.経営者向け「労働問題”ゼロ”」セミナー
お申し込みはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/lp3015
********************
それでは本題です。
今回は「自分の分身ができたとき、周知したと自信を持って言える
では、
創り上げた自部門のビジョン・戦略・目標は、
部門メンバーに対して
どのようにして周知させればよいのでしょうか?
あなたは、
どうやって周知していますか?
たまに、
「会議で説明している。」
とおっしゃる方がいます。
自分が出た会議のことを思い出してください。
主宰者ではなく出席者として出た会議です。
覚えてますか?
その内容を。
では、覚えていたとして、・・・。
続きはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/537
********************
・令和7年度の地域別最低賃金の改定状況─すべての都道府県で出
・地域別最低賃金の大幅な引き上げを見据え「業務改善助成金」を
・「令和7年分 年末調整のしかた」を公表(国税庁)
⇒【無料】事務所通信(2025年10月号)がダウンロードでき
ダウンロードはコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
・令和6年度の長時間労働に関する監督指導実施事業場の約81%
・「19歳以上23歳未満の被扶養者に係る認定について」 厚労省が通達を公表
・令和6年度の男性の育休取得率が過去最高の40.5% しかし、若年層の希望は満たせていない?
⇒【無料】事務所通信(2025年9月号)がダウンロードできま
ダウンロードはコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
・130万円の壁対策 キャリアアップ助成金(短時間労働者労働時間延長支援コース)を
・令和6年度の精神障害の労災認定件数 初の1,000件超え その原因のトップはパワハラ
・令和7年分の年末調整のための各種様式を公表(国税庁)
⇒【無料】事務所通信(2025年8月号)がダウンロードできま
ダウンロードはコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
【無料診断】
1.助成金診断
↓ ↓ ↓
https://www.psrn.jp/tool2/jyos
2.就業規則診断
↓ ↓ ↓
https://www.psrn.jp/tool2/syug
3.労務リスク診断
↓ ↓ ↓
https://www.psrn.jp/tool2/syug
********************
【(株)あしたのチーム サービス内容ご紹介動画】
対象:人事評価制度による経営課題解決に関心のある経営者・幹部
↓ ↓ ↓
https://youtu.be/fEUTeQuc48M
********************
【(株)あしたのチーム主催各種セミナーのおすすめ!】
対象:人事評価制度を構築・リニューアルしたい経営者・幹部の方
↓ ↓ ↓
http://www.ashita-team.com/sem
********************
◇【2022年版】人事評価制度構築運用支援 導入事例!
人事評価アワード2022【人事評価制度導入・運用 成功事例集】はコチラから
↓ ↓ ↓
https://www.ashita-team.com/as
********************
◇【2019年版】人事評価制度構築運用支援 導入事例!
人事評価アワード2019【人事評価制度導入・運用 成功事例集】はコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
<人事評価制度構築運用支援サービス>
セミナー動画もご覧いただけます。
http://syatyoujuku.jp/930
********************
では、また次回。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメルマガは、黒川 晃と名刺交換していただ
いた方並びにスキルアップ社長塾(黒川 晃)の
無料電子ブックをダウンロードしてくださった方、
メルマガ登録された方、または協賛登録された方へ、
規約に基づき配信させて頂いております。
不要と思われる方は本メール下部に記載されたURL
よりいつでも解除することができます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●教科書シリーズ配信中です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『交渉の教科書』相手にイエスと言わせる交渉の基本26のノウハ
http://amzn.to/2w0VK8T
『経営の教科書』儲かる組織作りと人財育成のヒント
http://amzn.to/1kDV8P1
『商談の教科書』お客様に「売ってください」と言わせる33のノ
http://amzn.to/11StxQh
『管理職の教科書』管理職になったら知っておきたい21のノウハ
http://amzn.to/1bNWPUl
『マネジメントの教科書』あなただけに教えるマネジメントの基本
http://amzn.to/14QRPJo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●迷惑メール対策をお願いします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
万が一このメールが迷惑メールフォルダに入っていた
場合はメールの振り分け設定により迷惑メールフォル
ダに入らない設定をしてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●発行者情報です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者:スキルアップ社長塾(黒川 晃)
http://syatyoujuku.com(融資・補助金)
http://syatyoujuku.jp(教育研修)
スキルアップ社長塾は、「つぶれない、つぶさない」
をモットーに、1,000社10,000人をはるかに超える
研修実績をベースに企業の理念・ビジョン・戦略を
明確にすることで、士業や経営者の方の経営指導能力
を向上させる支援を通して、中小企業の「業績向上」
に結び付けるエキスパートです。
お役にたつ情報発信を目指しています。
是非、強い会社を作っていきましょう。
お問い合わせ
メールアドレス
info@syatyoujuku.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright スキルアップ社長塾(黒川 晃)&
ESJ社労士総研 All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ解除はこちらより行ってください
http://asm301.com/r/stepmail/d
メールアドレス変更はこちらより行ってください
http://asm301.com/r/stepmail/e
今後とも何卒よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スキルアップ社長塾(黒川 晃)公式メールマガジン
2025年10月15日号
メルマガ 2025年10月8日号 戦略は絞り込んでこそ戦略足りうることを知れ!
おはようございます。
水曜日の朝です。
いかがお過ごしでしょうか?
ドジャースが地区リーグ第1戦に勝利しました。
(第2戦の結果は記載時点ではまだ分かりません。)
ワールドシリーズへの期待感が高まります。
ところで、日本初の女性総理大臣の誕生となるんでしょうか?
野党連合で対抗馬が総理大臣になることも考えられなくも無いんで
ただただ行方を見守るしかありませんね。
先週は、実家のセキュリティ更新と宅建士の登録手続き、3回目の
万博は混んでましたね。
こんなことならGWにもっと行っとけば良かったです。
企業経営も同じです。
ライバルが多くなる前の「リスクをとったスピード感」が大切です
(下記のカスハラ奨励金も同様です。)
**********
【カスハラ奨励金(東京都)第2回募集は開始翌日に締切】
第2回申請受付期間:令和7年9月24日(水)~10月24日(
個人的な予想では10月7日には締め切られるのではないかと思っ
ホントは「1日で締切になるかも」と思っていたので、私は9月2
間に合わなかった方は第3回募集に応募する準備をしておきましょ
https://www.tokyo-cusharaboush
**********
上記のカスハラ奨励金は40万円の定額受給ができます。
東京都に事業所がある法人・個人事業主が対象です。
(1年以上の事業実績が必要)
従業員数が0でも申請は可能です。
(300人以下であれば申請可)
申請要件の一つになる「カスハラのスポット研修」のご用命はぜひ
【カスハラ研修概要】
料金:税込110,000円
⇒カスハラ対応の「簡易マニュアル(ひな形)」を提供します
(奨励金HPのマニュアルが詳細すぎるためです)
交通費:実費(オンラインは不要)
時間:2時間(オンライン可)
受講人数:会場やオンラインで実施可能な範囲
詳細はお問い合わせください。
(kurokawa@syatyoujuku.com)
ところで、コストを掛けずに企業のイメージアップをすること(職
経営労務診断の広場(全国社会保険労務士会連合会)
↓ ↓ ↓
https://www.sr-shindan.jp/
お電話では受け付けておりませんので、まずはメールでお問い合わ
それでは、今日も元気にいってらっしゃいませ!
********************
今回の本題は「戦略は絞り込んでこそ戦略足りうることを知れ!」
下記をご覧くださいませ。
********************
【あしたのチーム 導入・運用事例集】
人事評価制度の成功事例はコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
【働き方改革関連法への対策はできていますか?】
<就業規則改訂&作成セミナー>
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/3084-2
********************
<雇用関係助成金検索ツール(厚生労働省)>
厚生労働省のホームページにおいて、多くの種類がある雇用関係助
↓ ↓ ↓
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei
********************
<ハラスメントの総合情報サイト(厚生労働省)>
「あかるい職場応援団」
↓ ↓ ↓
https://www.no-harassment.mhlw
********************
今後のセミナー予定です。
1.「働き方改革関連法案対応就業規則改訂&作成セミナー」
お申し込みはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/3084-2
2.「顧問料倍増セミナー&士業コンサル養成講座説明会」
-高額顧問料を獲得している士業事務所が取り入れている秘密の月
お申し込みはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/lp2841
3.経営者向け「労働問題”ゼロ”」セミナー
お申し込みはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/lp3015
********************
それでは本題です。
今回は「戦略は絞り込んでこそ戦略足りうることを知れ!」です。
では、
「活用策」や「歯止め策」として、
戦略の種をSWOTから考え出した後は
どのようにすればよいのでしょうか?
戦略の種は、
SWOTの数だけ出てきます。
SWOTの各一つにつき二つ以上考え出せば、
もっと出てきます。
しかし、
戦略を考えようとしているので
絞り込む必要があります。
経営資源は有限ですから当然と言えば当然です。
では、
どうやって絞り込むのか?
続きはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/535
********************
・令和7年度の地域別最低賃金の改定状況─すべての都道府県で出
・地域別最低賃金の大幅な引き上げを見据え「業務改善助成金」を
・「令和7年分 年末調整のしかた」を公表(国税庁)
⇒【無料】事務所通信(2025年10月号)がダウンロードでき
ダウンロードはコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
・令和6年度の長時間労働に関する監督指導実施事業場の約81%
・「19歳以上23歳未満の被扶養者に係る認定について」 厚労省が通達を公表
・令和6年度の男性の育休取得率が過去最高の40.5% しかし、若年層の希望は満たせていない?
⇒【無料】事務所通信(2025年9月号)がダウンロードできま
ダウンロードはコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
・130万円の壁対策 キャリアアップ助成金(短時間労働者労働時間延長支援コース)を
・令和6年度の精神障害の労災認定件数 初の1,000件超え その原因のトップはパワハラ
・令和7年分の年末調整のための各種様式を公表(国税庁)
⇒【無料】事務所通信(2025年8月号)がダウンロードできま
ダウンロードはコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
【無料診断】
1.助成金診断
↓ ↓ ↓
https://www.psrn.jp/tool2/jyos
2.就業規則診断
↓ ↓ ↓
https://www.psrn.jp/tool2/syug
3.労務リスク診断
↓ ↓ ↓
https://www.psrn.jp/tool2/syug
********************
【(株)あしたのチーム サービス内容ご紹介動画】
対象:人事評価制度による経営課題解決に関心のある経営者・幹部
↓ ↓ ↓
https://youtu.be/fEUTeQuc48M
********************
【(株)あしたのチーム主催各種セミナーのおすすめ!】
対象:人事評価制度を構築・リニューアルしたい経営者・幹部の方
↓ ↓ ↓
http://www.ashita-team.com/sem
********************
◇【2022年版】人事評価制度構築運用支援 導入事例!
人事評価アワード2022【人事評価制度導入・運用 成功事例集】はコチラから
↓ ↓ ↓
https://www.ashita-team.com/as
********************
◇【2019年版】人事評価制度構築運用支援 導入事例!
人事評価アワード2019【人事評価制度導入・運用 成功事例集】はコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
【最新】(株)あしたのチーム クラウドシステム説明動画(約3分)
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?
********************
<人事評価制度構築運用支援サービス>
セミナー動画もご覧いただけます。
http://syatyoujuku.jp/930
********************
では、また次回。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメルマガは、黒川 晃と名刺交換していただ
いた方並びにスキルアップ社長塾(黒川 晃)の
無料電子ブックをダウンロードしてくださった方、
メルマガ登録された方、または協賛登録された方へ、
規約に基づき配信させて頂いております。
不要と思われる方は本メール下部に記載されたURL
よりいつでも解除することができます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●教科書シリーズ配信中です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『交渉の教科書』相手にイエスと言わせる交渉の基本26のノウハ
http://amzn.to/2w0VK8T
『経営の教科書』儲かる組織作りと人財育成のヒント
http://amzn.to/1kDV8P1
『商談の教科書』お客様に「売ってください」と言わせる33のノ
http://amzn.to/11StxQh
『管理職の教科書』管理職になったら知っておきたい21のノウハ
http://amzn.to/1bNWPUl
『マネジメントの教科書』あなただけに教えるマネジメントの基本
http://amzn.to/14QRPJo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●迷惑メール対策をお願いします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
万が一このメールが迷惑メールフォルダに入っていた
場合はメールの振り分け設定により迷惑メールフォル
ダに入らない設定をしてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●発行者情報です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者:スキルアップ社長塾(黒川 晃)
http://syatyoujuku.com(融資・補助金)
http://syatyoujuku.jp(教育研修)
スキルアップ社長塾は、「つぶれない、つぶさない」
をモットーに、1,000社10,000人をはるかに超える
研修実績をベースに企業の理念・ビジョン・戦略を
明確にすることで、士業や経営者の方の経営指導能力
を向上させる支援を通して、中小企業の「業績向上」
に結び付けるエキスパートです。
お役にたつ情報発信を目指しています。
是非、強い会社を作っていきましょう。
お問い合わせ
メールアドレス
info@syatyoujuku.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright スキルアップ社長塾(黒川 晃)&
ESJ社労士総研 All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ解除はこちらより行ってください
http://asm301.com/r/stepmail/d
メールアドレス変更はこちらより行ってください
http://asm301.com/r/stepmail/e
今後とも何卒よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スキルアップ社長塾(黒川 晃)公式メールマガジン
2025年10月08日号
メルマガ 2025年10月1日号 「活用策」と「歯止め策」から戦略の種を作れ!
おはようございます。
水曜日の朝です。
いかがお過ごしでしょうか?
ドジャースが地区優勝し、大谷選手は自己最高の55本のホームラ
これから、ポストシーズンでワールドシリーズ進出を目指すことに
他の日本人メジャーリーガーも頑張ってますが、大谷選手の陰に隠
今年は打者専任ではなく、投手としてもプレーしてましたから。
早くも来年の活躍が楽しみです。
それに引き換え、日本の政治家たちは・・・。
学歴詐称に不倫にパワハラと、情けない限りです。
まあ、「人の振り見て我が振り直せ」ですね。
企業経営も同じです。
コンプライアンスを今一度見直す必要があります。
**********
【カスハラ奨励金(東京都)第2回募集は開始翌日に締切】
第2回申請受付期間:令和7年9月24日(水)~10月24日(
個人的な予想では10月7日には締め切られるのではないかと思っ
ホントは「1日で締切になるかも」と思っていたので、私は9月2
間に合わなかった方は第3回募集に応募する準備をしておきましょ
https://www.tokyo-cusharaboush
**********
上記のカスハラ奨励金は40万円の定額受給ができます。
東京都に事業所がある法人・個人事業主が対象です。
(1年以上の事業実績が必要)
従業員数が0でも申請は可能です。
(300人以下であれば申請可)
申請要件の一つになる「カスハラのスポット研修」のご用命はぜひ
【カスハラ研修概要】
料金:税込110,000円
⇒カスハラ対応の「簡易マニュアル(ひな形)」を提供します
(奨励金HPのマニュアルが詳細すぎるためです)
交通費:実費(オンラインは不要)
時間:2時間(オンライン可)
受講人数:会場やオンラインで実施可能な範囲
詳細はお問い合わせください。
(kurokawa@syatyoujuku.com)
ところで、コストを掛けずに企業のイメージアップをすること(職
経営労務診断の広場(全国社会保険労務士会連合会)
↓ ↓ ↓
https://www.sr-shindan.jp/
お電話では受け付けておりませんので、まずはメールでお問い合わ
それでは、今日も元気にいってらっしゃいませ!
********************
今回の本題は「「活用策」と「歯止め策」から戦略の種を作れ!」
下記をご覧くださいませ。
********************
【あしたのチーム 導入・運用事例集】
人事評価制度の成功事例はコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
【働き方改革関連法への対策はできていますか?】
<就業規則改訂&作成セミナー>
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/3084-2
********************
<雇用関係助成金検索ツール(厚生労働省)>
厚生労働省のホームページにおいて、多くの種類がある雇用関係助
↓ ↓ ↓
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei
********************
<ハラスメントの総合情報サイト(厚生労働省)>
「あかるい職場応援団」
↓ ↓ ↓
https://www.no-harassment.mhlw
********************
今後のセミナー予定です。
1.「働き方改革関連法案対応就業規則改訂&作成セミナー」
お申し込みはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/3084-2
2.「顧問料倍増セミナー&士業コンサル養成講座説明会」
-高額顧問料を獲得している士業事務所が取り入れている秘密の月
お申し込みはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/lp2841
3.経営者向け「労働問題”ゼロ”」セミナー
お申し込みはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/lp3015
********************
それでは本題です。
今回は「「活用策」と「歯止め策」から戦略の種を作れ!」です。
では、
内部資源や外部環境が「強み」や「弱み」、
また「機会」や「脅威」に区分できたら、
次はどうすればよいんでしょうか?
「強み」や「機会」は
「ビジョン」実現にとって役に立つので、
「活用策」を考えます。
また、
「弱み」や「脅威」は
「ビジョン」実現にとって足を引っ張るので、
「歯止め策」を考えます。
そのときに、
続きはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/533
********************
・令和7年度の地域別最低賃金の改定状況─すべての都道府県で出
・地域別最低賃金の大幅な引き上げを見据え「業務改善助成金」を
・「令和7年分 年末調整のしかた」を公表(国税庁)
⇒【無料】事務所通信(2025年10月号)がダウンロードでき
ダウンロードはコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
・令和6年度の長時間労働に関する監督指導実施事業場の約81%
・「19歳以上23歳未満の被扶養者に係る認定について」 厚労省が通達を公表
・令和6年度の男性の育休取得率が過去最高の40.5% しかし、若年層の希望は満たせていない?
⇒【無料】事務所通信(2025年9月号)がダウンロードできま
ダウンロードはコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
・130万円の壁対策 キャリアアップ助成金(短時間労働者労働時間延長支援コース)を
・令和6年度の精神障害の労災認定件数 初の1,000件超え その原因のトップはパワハラ
・令和7年分の年末調整のための各種様式を公表(国税庁)
⇒【無料】事務所通信(2025年8月号)がダウンロードできま
ダウンロードはコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
【無料診断】
1.助成金診断
↓ ↓ ↓
https://www.psrn.jp/tool2/jyos
2.就業規則診断
↓ ↓ ↓
https://www.psrn.jp/tool2/syug
3.労務リスク診断
↓ ↓ ↓
https://www.psrn.jp/tool2/syug
********************
【(株)あしたのチーム サービス内容ご紹介動画】
対象:人事評価制度による経営課題解決に関心のある経営者・幹部
↓ ↓ ↓
https://youtu.be/fEUTeQuc48M
********************
【(株)あしたのチーム主催各種セミナーのおすすめ!】
対象:人事評価制度を構築・リニューアルしたい経営者・幹部の方
↓ ↓ ↓
http://www.ashita-team.com/sem
********************
◇【2022年版】人事評価制度構築運用支援 導入事例!
人事評価アワード2022【人事評価制度導入・運用 成功事例集】はコチラから
↓ ↓ ↓
https://www.ashita-team.com/as
********************
◇【2019年版】人事評価制度構築運用支援 導入事例!
人事評価アワード2019【人事評価制度導入・運用 成功事例集】はコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
【最新】(株)あしたのチーム クラウドシステム説明動画(約3分)
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?
********************
<人事評価制度構築運用支援サービス>
セミナー動画もご覧いただけます。
http://syatyoujuku.jp/930
********************
では、また次回。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメルマガは、黒川 晃と名刺交換していただ
いた方並びにスキルアップ社長塾(黒川 晃)の
無料電子ブックをダウンロードしてくださった方、
メルマガ登録された方、または協賛登録された方へ、
規約に基づき配信させて頂いております。
不要と思われる方は本メール下部に記載されたURL
よりいつでも解除することができます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●教科書シリーズ配信中です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『交渉の教科書』相手にイエスと言わせる交渉の基本26のノウハ
http://amzn.to/2w0VK8T
『経営の教科書』儲かる組織作りと人財育成のヒント
http://amzn.to/1kDV8P1
『商談の教科書』お客様に「売ってください」と言わせる33のノ
http://amzn.to/11StxQh
『管理職の教科書』管理職になったら知っておきたい21のノウハ
http://amzn.to/1bNWPUl
『マネジメントの教科書』あなただけに教えるマネジメントの基本
http://amzn.to/14QRPJo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●迷惑メール対策をお願いします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
万が一このメールが迷惑メールフォルダに入っていた
場合はメールの振り分け設定により迷惑メールフォル
ダに入らない設定をしてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●発行者情報です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者:スキルアップ社長塾(黒川 晃)
http://syatyoujuku.com(融資・補助金)
http://syatyoujuku.jp(教育研修)
スキルアップ社長塾は、「つぶれない、つぶさない」
をモットーに、1,000社10,000人をはるかに超える
研修実績をベースに企業の理念・ビジョン・戦略を
明確にすることで、士業や経営者の方の経営指導能力
を向上させる支援を通して、中小企業の「業績向上」
に結び付けるエキスパートです。
お役にたつ情報発信を目指しています。
是非、強い会社を作っていきましょう。
お問い合わせ
メールアドレス
info@syatyoujuku.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright スキルアップ社長塾(黒川 晃)&
ESJ社労士総研 All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ解除はこちらより行ってください
http://asm301.com/r/stepmail/d
メールアドレス変更はこちらより行ってください
http://asm301.com/r/stepmail/e
今後とも何卒よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スキルアップ社長塾(黒川 晃)公式メールマガジン
2025年09月29日号
メルマガ 2025年9月24日号 ビジョンを判断基準にしてSWOTを区分せよ!
おはようございます。
水曜日の朝です。
いかがお過ごしでしょうか?
宅建士の登録講習の修了試験は無事合格したので、今月末に登録に
(ほぼ100%の合格率ですからね・・・。)
登録は大阪府庁(咲州庁舎)なので、ついでに万博にも行ってきま
ところで、二年ぶりの脳ドックに行ってきました。
心肺のCTと内臓のエコーは同じところで毎年行っています。
脳や心肺に問題は無くて、脂肪肝は少し良くなったようです。
しかし、胆石の疑いがあるので後日MRIを撮ることになりました
早めの対応が肝心です。
企業経営も同じです。
年一回は企業の健康診断を受けた方が良いでしょう。
**********
【カスハラ奨励金(東京都)第2回募集開始発表】
第2回申請受付期間:令和7年9月24日(水)~10月24日(
申請件数が1,000件を超過した場合、10月24日(金)17
(個人的な予想では10月7日には締め切られるのではないかと思
https://www.tokyo-cusharaboush
**********
上記のカスハラ奨励金は40万円の定額受給ができます。
東京都に事業所がある法人・個人事業主が対象です。
(1年以上の事業実績が必要)
従業員数が0でも申請は可能です。
(300人以下であれば申請可)
申請要件の一つになる「カスハラのスポット研修」のご用命はぜひ
【カスハラ研修概要】
料金:税込110,000円
⇒カスハラ対応の「簡易マニュアル(ひな形)」を提供します
(奨励金HPのマニュアルが詳細すぎるためです)
交通費:実費(オンラインは不要)
時間:2時間(オンライン可)
受講人数:会場やオンラインで実施可能な範囲
詳細はお問い合わせください。
(kurokawa@syatyoujuku.com)
ところで、コストを掛けずに企業のイメージアップをすること(職
経営労務診断の広場(全国社会保険労務士会連合会)
↓ ↓ ↓
https://www.sr-shindan.jp/
お電話では受け付けておりませんので、まずはメールでお問い合わ
それでは、今日も元気にいってらっしゃいませ!
********************
今回の本題は「ビジョンを判断基準にしてSWOTを区分せよ!」
下記をご覧くださいませ。
********************
【あしたのチーム 導入・運用事例集】
人事評価制度の成功事例はコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
【働き方改革関連法への対策はできていますか?】
<就業規則改訂&作成セミナー>
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/3084-2
********************
<雇用関係助成金検索ツール(厚生労働省)>
厚生労働省のホームページにおいて、多くの種類がある雇用関係助
↓ ↓ ↓
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei
********************
<ハラスメントの総合情報サイト(厚生労働省)>
「あかるい職場応援団」
↓ ↓ ↓
https://www.no-harassment.mhlw
********************
今後のセミナー予定です。
1.「働き方改革関連法案対応就業規則改訂&作成セミナー」
お申し込みはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/3084-2
2.「顧問料倍増セミナー&士業コンサル養成講座説明会」
-高額顧問料を獲得している士業事務所が取り入れている秘密の月
お申し込みはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/lp2841
3.経営者向け「労働問題”ゼロ”」セミナー
お申し込みはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/lp3015
********************
それでは本題です。
今回は「ビジョンを判断基準にしてSWOTを区分せよ!」です。
では、
「強み」や「弱み」、
また「機会」や「脅威」に
区分するときの判断基準って何でしょうか?
たとえば、
「自部門のメンバーは平均年齢が20代前半で、
入社3年未満の社員が8割を占める」
という事実があったとします。
さて、
この事実は「強み」でしょうか?
それとも「弱み」でしょうか?
実は、
続きはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/531
********************
・令和6年度の長時間労働に関する監督指導実施事業場の約81%
・「19歳以上23歳未満の被扶養者に係る認定について」 厚労省が通達を公表
・令和6年度の男性の育休取得率が過去最高の40.5% しかし、若年層の希望は満たせていない?
⇒【無料】事務所通信(2025年9月号)がダウンロードできま
ダウンロードはコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
・130万円の壁対策 キャリアアップ助成金(短時間労働者労働時間延長支援コース)を
・令和6年度の精神障害の労災認定件数 初の1,000件超え その原因のトップはパワハラ
・令和7年分の年末調整のための各種様式を公表(国税庁)
⇒【無料】事務所通信(2025年8月号)がダウンロードできま
ダウンロードはコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
・令和7年6月から職場における熱中症対策を強化
・令和7年度税制改正(基礎控除の見直し等関係)Q&A(令和7
・被用者保険の適用拡大、在職老齢年金の見直しなどを盛り込んだ
⇒【無料】事務所通信(2025年7月号)がダウンロードできま
ダウンロードはコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
【無料診断】
1.助成金診断
↓ ↓ ↓
https://www.psrn.jp/tool2/jyos
2.就業規則診断
↓ ↓ ↓
https://www.psrn.jp/tool2/syug
3.労務リスク診断
↓ ↓ ↓
https://www.psrn.jp/tool2/syug
********************
【(株)あしたのチーム サービス内容ご紹介動画】
対象:人事評価制度による経営課題解決に関心のある経営者・幹部
↓ ↓ ↓
https://youtu.be/fEUTeQuc48M
********************
【(株)あしたのチーム主催各種セミナーのおすすめ!】
対象:人事評価制度を構築・リニューアルしたい経営者・幹部の方
↓ ↓ ↓
http://www.ashita-team.com/sem
********************
◇【2022年版】人事評価制度構築運用支援 導入事例!
人事評価アワード2022【人事評価制度導入・運用 成功事例集】はコチラから
↓ ↓ ↓
https://www.ashita-team.com/as
********************
◇【2019年版】人事評価制度構築運用支援 導入事例!
人事評価アワード2019【人事評価制度導入・運用 成功事例集】はコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
【最新】(株)あしたのチーム クラウドシステム説明動画(約3分)
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?
********************
<人事評価制度構築運用支援サービス>
セミナー動画もご覧いただけます。
http://syatyoujuku.jp/930
********************
では、また次回。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメルマガは、黒川 晃と名刺交換していただ
いた方並びにスキルアップ社長塾(黒川 晃)の
無料電子ブックをダウンロードしてくださった方、
メルマガ登録された方、または協賛登録された方へ、
規約に基づき配信させて頂いております。
不要と思われる方は本メール下部に記載されたURL
よりいつでも解除することができます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●教科書シリーズ配信中です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『交渉の教科書』相手にイエスと言わせる交渉の基本26のノウハ
http://amzn.to/2w0VK8T
『経営の教科書』儲かる組織作りと人財育成のヒント
http://amzn.to/1kDV8P1
『商談の教科書』お客様に「売ってください」と言わせる33のノ
http://amzn.to/11StxQh
『管理職の教科書』管理職になったら知っておきたい21のノウハ
http://amzn.to/1bNWPUl
『マネジメントの教科書』あなただけに教えるマネジメントの基本
http://amzn.to/14QRPJo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●迷惑メール対策をお願いします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
万が一このメールが迷惑メールフォルダに入っていた
場合はメールの振り分け設定により迷惑メールフォル
ダに入らない設定をしてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●発行者情報です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者:スキルアップ社長塾(黒川 晃)
http://syatyoujuku.com(融資・補助金)
http://syatyoujuku.jp(教育研修)
スキルアップ社長塾は、「つぶれない、つぶさない」
をモットーに、1,000社10,000人をはるかに超える
研修実績をベースに企業の理念・ビジョン・戦略を
明確にすることで、士業や経営者の方の経営指導能力
を向上させる支援を通して、中小企業の「業績向上」
に結び付けるエキスパートです。
お役にたつ情報発信を目指しています。
是非、強い会社を作っていきましょう。
お問い合わせ
メールアドレス
info@syatyoujuku.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright スキルアップ社長塾(黒川 晃)&
ESJ社労士総研 All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ解除はこちらより行ってください
http://asm301.com/r/stepmail/d
メールアドレス変更はこちらより行ってください
http://asm301.com/r/stepmail/e
今後とも何卒よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スキルアップ社長塾(黒川 晃)公式メールマガジン
2025年09月24日号
カスタマーハラスメント対応マニュアルを作成しました
2025年9月18日に弊社は下記の目的を達成するためにカスタマーハラスメント対応マニュアルを作成いたしました。
(1)マニュアル作成の目的
本マニュアルは、東京都の「カスタマーハラスメント防止条例」(以下「条例」という)を踏まえ、当社におけるカスタマーハラスメント(以下「カスハラ」)の防止と、発生時の適切な対応を目的として策定する。
カスハラは従業員の心身の健康を害し、職場環境を悪化させる重大な問題である。企業として組織的に対応する体制を整えることで、従業員の安全を守り、持続可能な事業活動を実現する。
※役職員にはメールでマニュアルを送付いたします。
カスタマーハラスメント基本方針を公開いたしました
弊社は、2025年9月18日にカスタマーハラスメント対応マニュアルを作成し、その中に記載しております「基本方針」を公開いたしました。
※役職員にはメールでマニュアルを送付いたします。
組織概要&カスハラ基本方針
メルマガ 2025年9月17日号 戦略策定はSWOT分析が有効な手段!
おはようございます。
水曜日の朝です。
いかがお過ごしでしょうか?
**********
【カスハラ奨励金(東京都)第2回募集開始発表】
第2回申請受付期間:令和7年9月24日(水)~10月24日(
申請件数が1,000件を超過した場合、10月24日(金)17
(個人的な予想では10月7日には締め切られるのではないかと思
https://www.tokyo-cusharaboush
**********
上記のカスハラ奨励金は40万円の定額受給ができます。
東京都に事業所がある法人・個人事業主が対象です。
(1年以上の事業実績が必要)
従業員数が0でも申請は可能です。
(300人以下であれば申請可)
申請要件の一つになる「カスハラのスポット研修」のご用命はぜひ
【カスハラ研修概要】
料金:税込110,000円
⇒カスハラ対応の「簡易マニュアル(ひな形)」を提供します
(奨励金HPのマニュアルが詳細すぎるためです)
交通費:実費(オンラインは不要)
時間:2時間(オンライン可)
受講人数:会場やオンラインで実施可能な範囲
詳細はお問い合わせください。
(kurokawa@syatyoujuku.com)
ところで、コストを掛けずに企業のイメージアップをすること(職
経営労務診断の広場(全国社会保険労務士会連合会)
↓ ↓ ↓
https://www.sr-shindan.jp/
お電話では受け付けておりませんので、まずはメールでお問い合わ
それでは、今日も元気にいってらっしゃいませ!
********************
今回の本題は「戦略策定はSWOT分析が有効な手段!」です。
下記をご覧くださいませ。
********************
【あしたのチーム 導入・運用事例集】
人事評価制度の成功事例はコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
【働き方改革関連法への対策はできていますか?】
<就業規則改訂&作成セミナー>
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/3084-2
********************
<雇用関係助成金検索ツール(厚生労働省)>
厚生労働省のホームページにおいて、多くの種類がある雇用関係助
↓ ↓ ↓
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei
********************
<ハラスメントの総合情報サイト(厚生労働省)>
「あかるい職場応援団」
↓ ↓ ↓
https://www.no-harassment.mhlw
********************
今後のセミナー予定です。
1.「働き方改革関連法案対応就業規則改訂&作成セミナー」
お申し込みはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/3084-2
2.「顧問料倍増セミナー&士業コンサル養成講座説明会」
-高額顧問料を獲得している士業事務所が取り入れている秘密の月
お申し込みはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/lp2841
3.経営者向け「労働問題”ゼロ”」セミナー
お申し込みはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/lp3015
********************
それでは本題です。
今回は「戦略策定はSWOT分析が有効な手段!」です。
では、
「戦略」はどのようにして
策定すればよいのでしょうか?
「ビジョン」実現のためには
「戦略」策定が必要です。
この「戦略」は、
一般的に「ビジョン」実現のための
SWOT分析を行って策定することが多いようです。
SWOTというのは下記の略です。
1.内部資源の
1)強み(STRENNGTH)
2)弱み(WEAKNESS)
2.外部環境の
1)機会(OPPORTUNITY)
2)脅威(THREAT)
内部資源というのは、
自部門の全体のことを指します。
「どんなメンバーがいるのか?」
が中心ですね。
メンバーの能力を分析する
ことからスタートです。
ちなみに、
続きはコチラから
↓ ↓ ↓
http://syatyoujuku.jp/529
********************
・令和6年度の長時間労働に関する監督指導実施事業場の約81%
・「19歳以上23歳未満の被扶養者に係る認定について」 厚労省が通達を公表
・令和6年度の男性の育休取得率が過去最高の40.5% しかし、若年層の希望は満たせていない?
⇒【無料】事務所通信(2025年9月号)がダウンロードできま
ダウンロードはコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
・130万円の壁対策 キャリアアップ助成金(短時間労働者労働時間延長支援コース)を
・令和6年度の精神障害の労災認定件数 初の1,000件超え その原因のトップはパワハラ
・令和7年分の年末調整のための各種様式を公表(国税庁)
⇒【無料】事務所通信(2025年8月号)がダウンロードできま
ダウンロードはコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
・令和7年6月から職場における熱中症対策を強化
・令和7年度税制改正(基礎控除の見直し等関係)Q&A(令和7
・被用者保険の適用拡大、在職老齢年金の見直しなどを盛り込んだ
⇒【無料】事務所通信(2025年7月号)がダウンロードできま
ダウンロードはコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
【無料診断】
1.助成金診断
↓ ↓ ↓
https://www.psrn.jp/tool2/jyos
2.就業規則診断
↓ ↓ ↓
https://www.psrn.jp/tool2/syug
3.労務リスク診断
↓ ↓ ↓
https://www.psrn.jp/tool2/syug
********************
【(株)あしたのチーム サービス内容ご紹介動画】
対象:人事評価制度による経営課題解決に関心のある経営者・幹部
↓ ↓ ↓
https://youtu.be/fEUTeQuc48M
********************
【(株)あしたのチーム主催各種セミナーのおすすめ!】
対象:人事評価制度を構築・リニューアルしたい経営者・幹部の方
↓ ↓ ↓
http://www.ashita-team.com/sem
********************
◇【2022年版】人事評価制度構築運用支援 導入事例!
人事評価アワード2022【人事評価制度導入・運用 成功事例集】はコチラから
↓ ↓ ↓
https://www.ashita-team.com/as
********************
◇【2019年版】人事評価制度構築運用支援 導入事例!
人事評価アワード2019【人事評価制度導入・運用 成功事例集】はコチラから
↓ ↓ ↓
http://asm301.com/r/stepmail/k
********************
【最新】(株)あしたのチーム クラウドシステム説明動画(約3分)
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?
********************
<人事評価制度構築運用支援サービス>
セミナー動画もご覧いただけます。
http://syatyoujuku.jp/930
********************
では、また次回。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメルマガは、黒川 晃と名刺交換していただ
いた方並びにスキルアップ社長塾(黒川 晃)の
無料電子ブックをダウンロードしてくださった方、
メルマガ登録された方、または協賛登録された方へ、
規約に基づき配信させて頂いております。
不要と思われる方は本メール下部に記載されたURL
よりいつでも解除することができます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●教科書シリーズ配信中です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『交渉の教科書』相手にイエスと言わせる交渉の基本26のノウハ
http://amzn.to/2w0VK8T
『経営の教科書』儲かる組織作りと人財育成のヒント
http://amzn.to/1kDV8P1
『商談の教科書』お客様に「売ってください」と言わせる33のノ
http://amzn.to/11StxQh
『管理職の教科書』管理職になったら知っておきたい21のノウハ
http://amzn.to/1bNWPUl
『マネジメントの教科書』あなただけに教えるマネジメントの基本
http://amzn.to/14QRPJo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●迷惑メール対策をお願いします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
万が一このメールが迷惑メールフォルダに入っていた
場合はメールの振り分け設定により迷惑メールフォル
ダに入らない設定をしてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●発行者情報です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者:スキルアップ社長塾(黒川 晃)
http://syatyoujuku.com(融資・補助金)
http://syatyoujuku.jp(教育研修)
スキルアップ社長塾は、「つぶれない、つぶさない」
をモットーに、1,000社10,000人をはるかに超える
研修実績をベースに企業の理念・ビジョン・戦略を
明確にすることで、士業や経営者の方の経営指導能力
を向上させる支援を通して、中小企業の「業績向上」
に結び付けるエキスパートです。
お役にたつ情報発信を目指しています。
是非、強い会社を作っていきましょう。
お問い合わせ
メールアドレス
info@syatyoujuku.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright スキルアップ社長塾(黒川 晃)&
ESJ社労士総研 All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ解除はこちらより行ってください
http://asm301.com/r/stepmail/d
メールアドレス変更はこちらより行ってください
http://asm301.com/r/stepmail/e
今後とも何卒よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スキルアップ社長塾(黒川 晃)公式メールマガジン
2025年09月17日号